『マーベルズ』
日本最速上映に水樹奈々さん(キャプテン・マーベル役)& 村中知さん(モニカ・ランボー役) “最強”の声優陣も登壇!!
水樹奈々さん「アベンジャーズ最強を超えた強さに感動」
『アベンジャー/エンドゲーム』では最凶最悪の敵サノスを相手に圧倒的な戦闘能力で立ち向かい、一気に形勢を逆転させる大活躍を見せた、アベンジャーズ最強のヒーローキャプテン・マーベル。本作では、そんな彼女さえも苦戦する謎の敵ダー・ベンが襲来。過去最大級の危機が迫る中、キャプテン・マーベルとミズ・マーベルとモニカ・ランボーの3人が入れ替わる謎の現象が発生…。これまでひとりで戦ってきたキャプテン・マーベルは彼女たちとチームを結成し、新たな強さに目覚めていく――。そんなマーベル・スタジオ最新作『マーベルズ』が、11月10日(金)日米同時公開!
この度、11月8日(水)に、キャプテン・マーベル役の水樹奈々さん、モニカ・ランボー役の村中知さんら“最強”の吹替声優陣に加え、宇垣美里さん、大倉士門さん、景井ひなさん、小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)、DJ KOOさん、蝶野正洋さん、ハシヤスメ・アツコさん(元BiSH)ら様々なジャンルの“最強マーベル・ファン”も駆けつけたジャパンプレミアイベントが開催されました!
公開を2日後に控えたこの日、いち早く本作をこの目に焼き付けようと集まったファンで劇場は超満員!大スクリーンに予告映像が流れ会場内の熱気も高まったところで、「キャプテン・マーベルの新たな物語を見届けたい!」と集まった各界の“最強”ゲストが次々に登壇!宇垣美里さん、大倉士門さん、景井ひなさん、小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)、DJ KOOさん、蝶野正洋さん、ハシヤスメ・アツコさん(元BiSH)らが盛り上がるファンたちの間を抜けてステージまで向かい始めると劇場内は割れんばかりの拍手と歓声が上がり続けました。
<アナウンサー界“最強”マーベルファン>の宇垣さんは「一人ではたどりつけない最強ということですので、一作品ではたどりつけない最強にたどり着くため、沢山予習をしてきました!『ミズ・マーベル』や『アベンジャーズ/エンドゲーム』や『ワンダヴィジョン』など、沢山の作品を観返してきたので気持ちはたかぶっています。」とその熱いマーベル愛を語り、<モデル界“最強”マーベルファン>の大倉さんは「私は最強の幸せ者です!昨年結婚して、仕事もプライベートも幸せに過ごしています。妻に今日僕がこのイベントに参加することを話したら、「ずるい~!」と言っていました。(笑)次回は是非最強夫婦として来たいと思います。」と負けじと愛を語りました。<SNS界“最強”のバズりゲスト>景井さんは「どんな気候でもファッションを優先する“最強”です!今回はヒーローが3人出てきて、猫ちゃんも沢山出てくるので、とても楽しみにしています。」と話し、本作を楽しみにしていると笑顔をみせまし。また、2005年度M-1王者<お笑い界“最強”芸人>で自身も大のマーベルファンであり、先日解禁された霜降り明星のせいやさんとの「キャプテン・マーベル最強伝説映像のナレーション」にも参加した小杉さんは「小さかった息子に勧め、シリーズは全て見ています。今ではその息子に逆に世界観などを教えてもらっています。小杉家最強のヒーローは妻です。うちのキャプテン・マーベルは非常に力強い存在です。(笑)」と答えると会場は爆笑の渦に。<DJ界“最強”ゲスト>のDJ KOOさんは「大好きで夕べも見てきました。皆さん僕がリーダーという事を初めて聞かれた方がいるとおもうのですが(笑)、平均年齢が一番高いダンスユニットとしてギネス記録を作っていきたいと思います。」と独特の回答をし会場を驚かせ、<プロレス界“最強”黒のカリスマ>の蝶野さんは「マーベルズと違って私が橋本真也、武藤敬司と組んでいた闘魂三銃士は何の助け合いもないんです。信頼関係なし(笑)でもマーベルズのように一つになって戦う事を私もずっと夢見ていました。」と話しました。そして、<芸能界・眼鏡女子“最強”ゲスト>のハシヤスメさんはマーベル眼鏡をかけての登場で「私は眼鏡が最強です。生まれたときから眼鏡が生えてきているんです。(笑)すべてに期待したいです。BiSH時代はアベンジャーズのようなグループを目標にしていました。今は一人になったので、キャプテン・マーベルのように頑張れる女性になっていきたいです。」と作品への愛と期待を語りました。それぞれが場内に手を振ったりマスコミ向けの写真撮影に応え、会場のボルテージがマックスとなる中、満を持して本作の吹替声優キャストから水樹奈々さん、村中知さんの2名が登場!


本作は『キャプテン・マーベル』の4年ぶりの続編ということでMCから心境を聞いてみるとキャプテン・マーベルを演じた水樹さんは「またキャプテン・マーベルに声をあてさせて頂けることを本当に嬉しく思っております。過去にはミサイルや宇宙船を素手で持ち上げましたが、本作でもさらにその最強さと不屈の精神に魅了されるのではないかなと思っています。」と感慨深い様子を見せると、本作で初めてチームを組み戦うキャプテン・マーベルについて、「孤高の戦士として戦ってきた彼女がチームを組みます。強すぎるがゆえにチームプレーが出来ないと言われてきたのですが、どうしても太刀打ちできない相手が本作で現れるんです。彼女がチームを組んだことで見ることができる新しい一面が沢山詰まっています。そして戦闘シーンが格好いいので是非見て頂きたいです!」と、前作の頃も振り返りながらキャプテン・マーベルの華麗なカムバックに喜びの表情を見せました。キャプテン・マーベルの親友の娘で、前作では少女だったが今作では大人になりキャプテン・マーベルとともに戦うこととなったモニカ・ランボーについて村中さんは「幼少期は家族のように慕ってきたキャロルなのですが、どのように彼女とチームを組むことになったか、その真実が分かります。3人がチームを組むとなった時に、お互いがどう影響していくのか。目まぐるしい戦闘や3人が集まることで生まれるテンポ感に是非注目頂きたいです。」とコメント。さらにその戦闘シーンについて水樹さんは、「戦闘シーンの収録が大変だったんです。3人で腹から声を出しているので、誰がどのタイミングで声を出してるのか、確認するのも一苦労でした。それほどに目まぐるしいアクションシーンが続きます!」と、息の合った様子を見せました。
またアベンジャーズ最強のヒーローであるキャプテン・マーベルは、新たなチームを結成して強さを手に入れるが、水樹さんは本作の魅力について「キャプテン・マーベルの成長の過程を見て頂きたいです。色んな運命的な繋がりがあり、3人がチームを組むことになるんです。幼かったころから慕ってきたモニカとも、一緒に協力して戦うことになります。モニカがいたからこそ、仲間の支えがあることで強くなれることを学べたと思います。彼女の精神的な成長部分、ドラマとしての一面も是非注目してほしいです。」と今作の魅力を熱く語りました。ここで、吹替声優キャストに「これは私が最強だ」と思う特技などを聞いてみると水樹さんは「走りながら歌うことが最強です!やはりライブへ向けてトレーニングを積んでいるので、スタジアムの端から端まで走っても大丈夫なように努力しています!しかも10cmくらいのハイヒールを履いて駆け回りながら歌うのは、最強なんじゃないかな?と思っております。」と回答し、村中さんも「鼻が良くて、嗅覚が最強です!直前に人が触ったものを当てることができます!」と最強ポイントについて明かし会場を沸かせたのでした。

フォトセッションでは声優陣だけではなく、最強ゲストたちも再び舞台上に登壇!9人が横に各界の最強たちが並び、まさに“アベンジャーズを超える!?”個性的なフォトセッションとなった。最後に本イベントを締めくくり水樹さんが「沢山の星々を救い孤高のヒーローとして戦いを続けてきたキャプテン・マーベル。その彼女がマーベルズというチームを結成し、仲間と絆を結んだ先にある強さを手に入れる物語です。アクションも本当に凄いです。アベンジャーズ最強の彼女が本作でみせる、さらに強い姿に感動しました。是非最初から最後までスクリーンにくぎ付けで見て頂きたいです!」と改めて本作の魅力をアピール。盛大な拍手に見送られ、大盛況のうちにイベントは終了しました。
この度、11月8日(水)に、キャプテン・マーベル役の水樹奈々さん、モニカ・ランボー役の村中知さんら“最強”の吹替声優陣に加え、宇垣美里さん、大倉士門さん、景井ひなさん、小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)、DJ KOOさん、蝶野正洋さん、ハシヤスメ・アツコさん(元BiSH)ら様々なジャンルの“最強マーベル・ファン”も駆けつけたジャパンプレミアイベントが開催されました!
公開を2日後に控えたこの日、いち早く本作をこの目に焼き付けようと集まったファンで劇場は超満員!大スクリーンに予告映像が流れ会場内の熱気も高まったところで、「キャプテン・マーベルの新たな物語を見届けたい!」と集まった各界の“最強”ゲストが次々に登壇!宇垣美里さん、大倉士門さん、景井ひなさん、小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)、DJ KOOさん、蝶野正洋さん、ハシヤスメ・アツコさん(元BiSH)らが盛り上がるファンたちの間を抜けてステージまで向かい始めると劇場内は割れんばかりの拍手と歓声が上がり続けました。
<アナウンサー界“最強”マーベルファン>の宇垣さんは「一人ではたどりつけない最強ということですので、一作品ではたどりつけない最強にたどり着くため、沢山予習をしてきました!『ミズ・マーベル』や『アベンジャーズ/エンドゲーム』や『ワンダヴィジョン』など、沢山の作品を観返してきたので気持ちはたかぶっています。」とその熱いマーベル愛を語り、<モデル界“最強”マーベルファン>の大倉さんは「私は最強の幸せ者です!昨年結婚して、仕事もプライベートも幸せに過ごしています。妻に今日僕がこのイベントに参加することを話したら、「ずるい~!」と言っていました。(笑)次回は是非最強夫婦として来たいと思います。」と負けじと愛を語りました。<SNS界“最強”のバズりゲスト>景井さんは「どんな気候でもファッションを優先する“最強”です!今回はヒーローが3人出てきて、猫ちゃんも沢山出てくるので、とても楽しみにしています。」と話し、本作を楽しみにしていると笑顔をみせまし。また、2005年度M-1王者<お笑い界“最強”芸人>で自身も大のマーベルファンであり、先日解禁された霜降り明星のせいやさんとの「キャプテン・マーベル最強伝説映像のナレーション」にも参加した小杉さんは「小さかった息子に勧め、シリーズは全て見ています。今ではその息子に逆に世界観などを教えてもらっています。小杉家最強のヒーローは妻です。うちのキャプテン・マーベルは非常に力強い存在です。(笑)」と答えると会場は爆笑の渦に。<DJ界“最強”ゲスト>のDJ KOOさんは「大好きで夕べも見てきました。皆さん僕がリーダーという事を初めて聞かれた方がいるとおもうのですが(笑)、平均年齢が一番高いダンスユニットとしてギネス記録を作っていきたいと思います。」と独特の回答をし会場を驚かせ、<プロレス界“最強”黒のカリスマ>の蝶野さんは「マーベルズと違って私が橋本真也、武藤敬司と組んでいた闘魂三銃士は何の助け合いもないんです。信頼関係なし(笑)でもマーベルズのように一つになって戦う事を私もずっと夢見ていました。」と話しました。そして、<芸能界・眼鏡女子“最強”ゲスト>のハシヤスメさんはマーベル眼鏡をかけての登場で「私は眼鏡が最強です。生まれたときから眼鏡が生えてきているんです。(笑)すべてに期待したいです。BiSH時代はアベンジャーズのようなグループを目標にしていました。今は一人になったので、キャプテン・マーベルのように頑張れる女性になっていきたいです。」と作品への愛と期待を語りました。それぞれが場内に手を振ったりマスコミ向けの写真撮影に応え、会場のボルテージがマックスとなる中、満を持して本作の吹替声優キャストから水樹奈々さん、村中知さんの2名が登場!


本作は『キャプテン・マーベル』の4年ぶりの続編ということでMCから心境を聞いてみるとキャプテン・マーベルを演じた水樹さんは「またキャプテン・マーベルに声をあてさせて頂けることを本当に嬉しく思っております。過去にはミサイルや宇宙船を素手で持ち上げましたが、本作でもさらにその最強さと不屈の精神に魅了されるのではないかなと思っています。」と感慨深い様子を見せると、本作で初めてチームを組み戦うキャプテン・マーベルについて、「孤高の戦士として戦ってきた彼女がチームを組みます。強すぎるがゆえにチームプレーが出来ないと言われてきたのですが、どうしても太刀打ちできない相手が本作で現れるんです。彼女がチームを組んだことで見ることができる新しい一面が沢山詰まっています。そして戦闘シーンが格好いいので是非見て頂きたいです!」と、前作の頃も振り返りながらキャプテン・マーベルの華麗なカムバックに喜びの表情を見せました。キャプテン・マーベルの親友の娘で、前作では少女だったが今作では大人になりキャプテン・マーベルとともに戦うこととなったモニカ・ランボーについて村中さんは「幼少期は家族のように慕ってきたキャロルなのですが、どのように彼女とチームを組むことになったか、その真実が分かります。3人がチームを組むとなった時に、お互いがどう影響していくのか。目まぐるしい戦闘や3人が集まることで生まれるテンポ感に是非注目頂きたいです。」とコメント。さらにその戦闘シーンについて水樹さんは、「戦闘シーンの収録が大変だったんです。3人で腹から声を出しているので、誰がどのタイミングで声を出してるのか、確認するのも一苦労でした。それほどに目まぐるしいアクションシーンが続きます!」と、息の合った様子を見せました。
またアベンジャーズ最強のヒーローであるキャプテン・マーベルは、新たなチームを結成して強さを手に入れるが、水樹さんは本作の魅力について「キャプテン・マーベルの成長の過程を見て頂きたいです。色んな運命的な繋がりがあり、3人がチームを組むことになるんです。幼かったころから慕ってきたモニカとも、一緒に協力して戦うことになります。モニカがいたからこそ、仲間の支えがあることで強くなれることを学べたと思います。彼女の精神的な成長部分、ドラマとしての一面も是非注目してほしいです。」と今作の魅力を熱く語りました。ここで、吹替声優キャストに「これは私が最強だ」と思う特技などを聞いてみると水樹さんは「走りながら歌うことが最強です!やはりライブへ向けてトレーニングを積んでいるので、スタジアムの端から端まで走っても大丈夫なように努力しています!しかも10cmくらいのハイヒールを履いて駆け回りながら歌うのは、最強なんじゃないかな?と思っております。」と回答し、村中さんも「鼻が良くて、嗅覚が最強です!直前に人が触ったものを当てることができます!」と最強ポイントについて明かし会場を沸かせたのでした。

フォトセッションでは声優陣だけではなく、最強ゲストたちも再び舞台上に登壇!9人が横に各界の最強たちが並び、まさに“アベンジャーズを超える!?”個性的なフォトセッションとなった。最後に本イベントを締めくくり水樹さんが「沢山の星々を救い孤高のヒーローとして戦いを続けてきたキャプテン・マーベル。その彼女がマーベルズというチームを結成し、仲間と絆を結んだ先にある強さを手に入れる物語です。アクションも本当に凄いです。アベンジャーズ最強の彼女が本作でみせる、さらに強い姿に感動しました。是非最初から最後までスクリーンにくぎ付けで見て頂きたいです!」と改めて本作の魅力をアピール。盛大な拍手に見送られ、大盛況のうちにイベントは終了しました。