激アツコメントが到着!『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見るべき理由
YouTuberカンタさん(水溜りボンド)
「こういう映画を見てこなかった人たちにはぜひ!世界が変わるかも!」

チャンネル登録者360万人を超える大人気YouTuber、カンタ(水溜りボンド)さんはマーベル映画にはかなりのこだわりがある様子。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』も「もちろん劇場で見ました!大きなスクリーンで見たいと思い、新宿の映画館に駆け込みました!その臨場感、迫力!映画館で得たその感覚はとても大きかった!またコメントをさせていただけて幸せです!」と嬉しそうに話します。

作品の感想は、「間違いなく面白かったです。あまりこういうジャンルの映画を見てこなかったのですが、めちゃくちゃ興奮しました!『アベンジャーズ』シリーズは次々と作品が発表されていて、作品ごとに進化を続けているシリーズになっていますが、今、こうしてそれを順番に見ることができている。これはシリーズが終わった後からDVDなどでまとめて見るのとは違って、リアルタイムで作品を肌身で感じることができますね。新作『アベンジャーズ/エンドゲーム』が待ち遠しいです!」とワクワクした様子。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の印象的なシーンについて、「やはり、終わり方だと思います。予告編を見たときから、マーベル映画好きの後輩と『どうなるんだろう』と話していました。シリーズものの作品でしか見られない、続きが気になりすぎる終わり方!YouTubeに投稿された次作の予告編も思わず気になってすぐ見てしまうくらい!それから、脚本の工夫に感銘を受けました。聞いた話によると、脚本の流出を防ぐために、実在しないシーンがあえて入っていたとか。その徹底っぷりも映像を作る人として本当にかっこいい!」とリスペクト。

好きなキャラクターは「ずっとアイアンマンです!」ときっぱり。「はじめは見た目から入って…いつも期待を裏切らない活躍を見せてくれるのでどんどん好きに!キャラクターへの気持ちが強くなるばかりでしたが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』ではあまりにも強い敵が出現してくるので『これは大変!』と……本当に悲しくなって、でも手に汗握る展開だったので、見終わった後はやっぱり爽快感がありました!」と、振り返りました。

ヒーローたちから受けた影響は?の問いには、「マーベル映画のヒーロー達が人気なのは、そこに世界共通の普遍性があるからだと思うんです。動画制作もそうですが、何かの選択に迷った時や辛い時に、その絶対的なヒーロー達がふっと顔を出してアドバイスをしてくれるような気がしますし、それだけ信用できる人格や魅力を持ったキャラクターだなと!」と熱い思いを話してくれました。

そして、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の魅力については、「妥協がないところです!とにかく驚くのはその製作ペース。1作品出たら次回作は3年後、という作品も多い中、マーベルは毎年新作を発表し、ファンを楽しませてくれます。しかも映像のクオリティはいつもとんでもない。これじゃ見ない理由はないし、どんどんハマっていく人は増える一方!世界レベルじゃないと絶対にできない偉業です!」とコメント。
MCUを初めて見る方には、「僕はぜひ『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』から見て、次作を楽しみにして欲しいなと思います!特に、こういったヒーロー映画を見てこなかった人たちにはぜひ!世界が変わるかも!きっとどこかで見たことがあるキャラクターがたくさん出てくると思うし、それぞれのヒーローの魅力がしっかり詰まっているストーリーだと思います!ぜひ見てください!」と、熱く語りました。

最後に、最新作『アベンジャーズ/エンドゲーム』に向けて、「待ち遠しいです!僕の中でアベンジャーズの時間は止まったままなので、ずっと気になっていて…完結してしまうことが少し悲しいですが、いろいろな人と一緒に楽しめて、盛り上がっていけるすごい映画だと思います!」と、締めくくりました!